2012年12月7日金曜日

雪を食べるのが、ストックホルムで、、。






















かわうぃーねーといいながら雪を食べる子どもたちを撮るアジア人(わたくし)。
話は変わってなにが珍しいのかじーっと見るから、こっちもじーっとみていても目をそらさないですね、こっちの女性は。北欧の文化なのか米国人なんかとはすこし違う感じでずっと見つめられます。こちらもきれいなものを臆面なく見れるのでいいのですが、、。
ルチア祭というクリスマスが近く、出店が出ていて、もちろん綿あめをたべる子ども達です。
冬の雪の中で綿あめって日本ではあまりみないですね。

2012年12月6日木曜日

お地蔵さんの西洋バージョン・ストックホルムで




首都の中央駅前で結構偉い人だと思うのですが、優しい市民によってお地蔵さん状態に。
ガイドブックに「スウェーデンの冬の夜は長い。できるだけ家の中で幸せに過ごせるようにデザイン感覚あふれる家具など身の回りを美しくする道具が生まれた」とか書いていたが、そういう感覚が青銅に赤の耳当て?を合わせるハイセンスにつながっているとかないとか。














2012年12月5日水曜日

ストックホルム市で

























くっそ寒いのに平日の夜の10時にスケートを楽しむ人たち。
人生経験最低気温の中に1日いた私には信じられない行動です。
脳みそまで冷えました。たいした中身じゃないのに体積が小さくなりました。

もつ鍋屋かキムチ鍋屋をやれば、国民食のミートボールよりはやると思います。










2012年11月22日木曜日

京都市東山区妙法院で

























気になるブルーシートと脚立。
 僕も仕事道具だが、植木屋に「なぜ3点で支える脚立をプロは使うのですか」聞いたところ
「そりゃにいちゃん、君らだって三脚使って四脚ってつかわないやん。4点安定したところを見つけるのは
大変だよ」 といわれ納得、そりゃそうだ。
僕らは場所取りにも使うし、斜面にはなかなか立てないからなぁ。

2012年11月8日木曜日

京都府宇治市の平等院で2


























平等院の阿字池。
このトーンを出すのは結構難しそう。

京都府宇治市の平等院で








































10円玉の鳳凰堂はただいま改修中。再来年の4月までみれないんだな。
ぼろぼろだが味わいある朱色の残った柱などはきれいに塗り直される模様。




2012年10月28日日曜日

京都市中京区河原町





























仕事の仲間の送別会。
カラオケ嫌いな私はスーパージャンカラというのがあるのを初めて知った。
スーパーだろうがなんだろうが、音痴でリズム感がないのは変わらないのは一緒なのだが。

2012年10月15日月曜日

京都市上京区鴨川右岸で









































ノーベルウィークがやっと終わり久々ののんびりした休み。
鴨川いいねえ。京都のいいなあという価値の半分は鴨川が担っていると言っても誰も怒らんだろう。
木陰で本を読みながらぼけっとするのはかなり幸せな時間の過ごし方だと思う。

液晶が割れ構図が分からなくなったリコーGRD-Ⅲにかわり、遊びカメラとしてソニーのDSC-RX100を使い始めたが、自分のカスタム設定を呼び出すのが非常にめんどくさい。画質、レスポンスがいいのにもったいないね。





2012年10月4日木曜日

大阪府河内長野市で






































高野山へ向かう高野街道沿いにたつ「岩出和也クラブ」の看板。
ホストクラブかと思いきや、キングレコード所属の演歌歌手らしい。

2012年8月22日水曜日

京都市東山区将軍塚
























「なんつーかね、ピカピカーっとね、宇宙からね、『任務は終わった。おまえはもう戻ってこい』というテレパシーが来たんですわ。でね、ずーっと鴨川の河原で待ってんでんだけど、誰も迎えに来てくれへんのよ」

西に有る太陽と、京都駅ビルと、東山の将軍塚から見た私と、太陽の入射角と反射角が等しくなったある日の夕方。

2012年8月4日土曜日

京都市上京区の京都御苑で



「オリンピック見てる?」
「内村とかイケメン!!」
「サッカーの清武もかっこいいよねー」
「奥さんになるなら絶対サッカー選手」
「野球選手はないわ~」
「あーでも公務員もいいかも」
「バスの運転手とか」
「ゴミ収集ってけっこう給料いいんだって」
「ちょっと無理~」
「飲食店も昼ならいいかも」
「でも不安定だよ」
「次の友達の結婚式の2次会、かなり気合入ってるんだー」
、、、、、、
隣に座った永遠に続くかと思われる女子大生4人の話を聞きながら
昼メシのインドカレーを食べるわたくしであった。

2012年2月29日水曜日

2012年2月19日日曜日

原点・京都府舞鶴市で






































外国の体育館でもこういうの曳くのだろうか?今はビニールチックだが、
この原点はゴザにあると私は踏んでいる。畳に曳くじゅうたんと同じ役割ですね。

蝕感・京都府舞鶴市で





































「この感触どんな感じなんだ、飛んでみたい」と思いつつも分別ある私は飛び込まなかったが、
この後、がきんちょは見事にわたくしの期待に応えダイブ、植木が背中に軽く刺さった模様。

2012年2月15日水曜日

看板多し・京都市左京区東竹屋町で



























道端ジェシカとつぶやくわたくし、、、。
「飛び出し注意」の看板も京都風に「飛び出しあぶのおし」くらいこだわってほしいところではある。

楽しみ・木津川市木津川町で


























木津川市に行くたびに楽しみな建物。この不安定な建物が倒れていないかということ。
そんな性悪な私の期待に応えてくれず、このデザインコンシャスな建物は今日も建ち続けるのであった。